4級課題を2つクリア
少しひねるだけでも痛い!という状態からは脱したので、3日ぶりにジムでボルダリング。
しっかりレストしたのが良かったのか、ムーブがわからずに止まっていた4級課題2つをクリア。
でも、どっちもムーブが美しくないんですよね。リーチが足りないのをじりじりと上がって行っているんですけど、もう少し美しい登り方がないか、もうちょいねばってみます。
このところ、2-3級課題はまーったく進む気配がありません。
でも、いーの、グレードを追及するんじゃなくて、登るための基本的な筋力を強化して美しく登るのが目的なんだもん。←と、自分で自分を説得する日々。
あ、そうだ。
ストレッチしていたら目の前に、思いっきり見覚えのある男女が!!
ワールドカップ二連覇の野口選手。実物の方が写真よりも可愛かった、というか、細かったです。カラダ絞っている時期なのかな?
「登っていないと気づかれないことが多い」と言っていましたが、いや、それはないでしょう。。。
一目でわかると思いますよ・・・たぶん、周囲が気遣って声をかけないだけだと思います。
ち、な、み、に、私も声はかけませんでした。が、偶然居合わせたorenvalleyさんが声かけまくりだったので、おしゃべりに参加させていただきました。そういえば、orenvalleyさん、尾川選手がいた時のもDVDにサインもらってたっけ。
野口選手の登り方は、えーと、上手すぎて参考になりませんでしたw
だーって、この映像みてくださいよ・・・
時々、尾川選手を見かけるけど、野口選手と尾川選手は筋骨格が全く違います。
同一スポーツのワールドクラスでここまで体格が違うのねー
ほー
体の温め方、登り方、ストレッチの仕方も全然違うし。
面白いなー
« 選択理論おたくになろう会(別名おいしいものをたらふく食べるアラフォー女子会) | トップページ | トレーニングの質の重要性を再確認 »
「ジムでボルダリング」カテゴリの記事
- トレーニングの質の重要性を再確認(2012.04.06)
- 4級課題を2つクリア(2012.04.03)
- Pump Tokyo 何も進まず撃沈・・・でもちょっとモチ回復(2012.04.01)
- (2012.02.22)
- 技術がなくても 身体能力だけで登れるのね~(2012.02.23)
« 選択理論おたくになろう会(別名おいしいものをたらふく食べるアラフォー女子会) | トップページ | トレーニングの質の重要性を再確認 »
コメント