雨でご機嫌斜め、かと思ったら大どんでん返し(涙)
この3日間の雨で、バルコニーの植物たちは急成長をしています。カリフラワーミントは、たった3日間で、なんと20センチも成長したんですよ!すごいですよね。
植物たちにとっては、まさに恵みの雨、だったわけですが、ツナと花梨は納得がいかないようです。この3日間、物置の上から遠くを眺めては、時々私の顔をみて「うみゅ~」と文句を言い続けていました。
3日前のツナと花梨です。物置の上に乗ったり、軒下ぎりぎりに行って外に向かってうみゅうみゅ文句を言っていました。
一昨日の花梨です。軒下で、外をボーっと眺めています。つなは、あきらめて、室内にもどりました。
昨日のツナと花梨です。まだ地面濡れてる・・・とでも思っているのでしょうか。軒下ぎりぎりのところで花梨は、ごろごろと転がっていました。
と、思ったら、花梨は、ふっきれてしまったようで、雨の中で遊び始めました!!!え~、猫なんだから、濡れるの嫌がってよ~。汚れるよ~、花梨ちゃん。
と声はかけたものの、もともと、花梨は、あまり濡れるのを嫌がりません。水溜りの中で転がり、泥水を跳ね上げ、走り回って遊んでいました。
あ~あ、こりゃ、シャンプーだな(涙)
« 海の家事件:全てのサラリーマン&ウーマンに覚えていて欲しいこと | トップページ | 雨の中 遊ぶおネコさま(涙) »
「ルーフバルコニー」カテゴリの記事
- ネコさまのためのリフォームの依頼先(2012.04.17)
- リフォームのパートナーに31社から3社を選定(2012.04.15)
- 大規模修繕を無事に乗り切るためのリフォーム(2012.04.13)
- 雨でご機嫌斜め、かと思ったら大どんでん返し(涙)(2009.05.09)
- バルコニーからの脱出防止 第一ステップ仮終了(2008.11.12)
「Cats」カテゴリの記事
- ネコが布団でおしっこをして困っているんです、という方へ(2012.05.13)
- 子猫拾った(2012.04.20)
- 動物愛護法5年に1回の改正のチャンスです(2009.11.19)
- 月曜日から、やっぱり猫・ねこ展!(2009.11.06)
- 命の無駄遣いをやめよう(2009.10.12)