ベジタリアンもカツ丼は食べます
ベジタリアンもカツ丼は食べます。
カツ=肉とは限らないんですよね。
これは「おからこんにゃく」のカツです。
歯ごたえもあって、とてもおいしいです。
私は完全なベジタリアンというわけではなく、少量ならお肉もいただきますし、シーフードを食べることもあります。ただ、しっかりと手をかけて調理した肉を使わない料理の味の方がおいしいと感じます。
ただ、これは私に限ったことではなくて、マクロビレストランで、肉大好きだけどこのカツ(具はおからこんにゃく、車麩、ベジミートなど)はおいしいと言っているお客さんを見かけることがたくさんあります。なので、わりと万人受けする味なのではないかと思います。
高コレステロール、内臓脂肪が気になる方は、とんかつの代わりにこうしたベジタリアンカツを食べてみるのも良いかと思います。ただ、料理の手間を考えると、肉料理って楽なんですよね。。。。。
おからこんにゃくを使ったカツの作り方はこちらです。
« 箒が198円! | トップページ | それは歩かなさすぎ(笑) »
「食べ物&マクロビオティック」カテゴリの記事
- 選択理論おたくになろう会(別名おいしいものをたらふく食べるアラフォー女子会)(2012.04.02)
- 命の無駄遣いをやめよう(2009.10.12)
- お味噌汁を付けると600円(2008.12.09)
- 社員食堂でマクロビ(2008.12.01)
- 花梨はベジタリアン(マクロビアン)?(2008.10.28)