目覚ましが鳴ると
我が家のおネコさまたちは目覚ましが鳴ると目を覚まして暴れ始めます。
朝一番でヨガをしたり聖書を読んだりしたいという私の希望は完全に無視されています。
朝ご飯を要求し、ルーフバルコニーで草をはみ、部屋中を走り回ってから、5分起きに2匹で喧嘩をします。そして、喧嘩のたびに「ママ〜抱っこ」「ママ〜撫でて」とすり寄ってきて膝に乗ってきます。ひとしきり甘えると「じゃあ遊んで」とおもちゃをくわえて持ってきては投げろと要求します。投げるとくわえて持ってきます。犬みたいです。遊びながらまた喧嘩をします。そして、また甘えてきます(以下、繰り返し)。
これが1時間以上続き、こちらがヘトヘトになった頃、彼らも眠くなるらしく、ソファーやキャットタワーに移動してくれます。
これからようやく、家事や勉強ができます。
寝てる姿は天使なんですけどね〜
« キャットウォークが来た | トップページ | 今年最後の夏カレー »
「Cats」カテゴリの記事
- ネコが布団でおしっこをして困っているんです、という方へ(2012.05.13)
- 子猫拾った(2012.04.20)
- 動物愛護法5年に1回の改正のチャンスです(2009.11.19)
- 月曜日から、やっぱり猫・ねこ展!(2009.11.06)
- 命の無駄遣いをやめよう(2009.10.12)