うわ、この有価証券報告書はみっともない
お客さま企業やお客さまの同業他社の有価証券報告書・アニュアルレポートを乱読中です。
差し障りも大きいので、こういう場で内容に関してあれこれ意見を書くのは控えます。ただ、1つだけ意見を言わせてください。
自社の有価証券報告書やアニュアルレポート、サステナビリティ(CSR報告書等)のファイルを他社のプロファイルのまま公開するのは、とてもとてもみっともないです。
多くの会社の報告書が、プロネクサスをはじめとする著名なディスクロージャー支援企業のプロファイルままウェブサイトにアップロードされています。
プロネクサス http://www.pronexus.co.jp/home/index.html
ディスクロージャー支援企業の側が悪いのか、そのまま自社のウェブサイトにアップロードしてしまう広報担当が悪いのかは不明ですが「当社はディスクロージャーを支援会社に丸投げです」というイメージを与えること必至です。
かなりみっともないので、プロファイルデータは削除するか、自社に置き換えてはいかがでしょうか?
« 7月4日は何の日ですか、と聞かれたアメリカのティーネイジャーの答え | トップページ | 一流の会社を見分ける方法 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- うわ、この有価証券報告書はみっともない(2008.07.09)
- 型にはまって生きてみるのもおもしろい(2008.05.19)
- わたしに影響を与えた書籍 in 2007(2008.01.16)
- 心理学者から見た痛みとは(2007.09.27)
- ぼく、オタリーマン(2007.07.27)