ピッキオの森で夏休み!
24日(木)~28日(月)まで夏休みです。
家族みんなで軽井沢に行ってきます。
ピッキオの森で、野鳥の声をきいて、ムササビを観察してきます。緑が美しい季節なので、森の中を歩き回って、のんびりしていきます。
パソコンを持参しないので、メールへのレスポンスは遅くなると思います。ご容赦ください。
私は子供のころにサマーキャンプで毎年、軽井沢に送り込まれていました。久しぶりの軽井沢です。アウトレットができているようなので、様変わりしていることと思います。
ところが、母が「軽井沢に行くの初めてだから、楽しみだわ~」と言っているのです。
え、ちょっと待って?
私は、3歳から今は無き「Karuizawa Christian Academy」のキャンプに参加していました。幼稚園や小学校が夏休みでも親が夏休みなわけではないので、キャンプに送り込んでしまうというのは、とても合理的だと思います。同世代の子供と寝食をともにして、自然の中で豪快に遊ぶ生活は、私にはとても合っていたようで、夏が来るのをわくわくして、キャンプが始まると、数日で親のことを思い出しもしなくなっていった記憶があります。
というわけで、毎年夏休みは軽井沢に送り込まれていたはず・・・・・・・。
もしかして一度も母親が送り迎えをしてなかったってことですか???キャンプの間だけではなくて、往復も誰かに預けられてた、ってことですよね(驚き!)
かなり放任主義(というかアメリカの伝統的な中産階級の価値観?)で育てられていた記憶はあるものの、ここまでだったとは、、、我が親ながら、豪気さにあきれています。
« 山手線田端駅リニューアル | トップページ | 多様性を受け入れられずに衰退し続けている組織 »
「近況報告」カテゴリの記事
- ピッキオの森で夏休み!(2008.07.24)
- Eee PC 901にぴったりのキャリーケース(2008.07.15)
- 待ちに待ったEeePC901(2008.07.13)