今 戦争が起こったら
先週から今週にかけて、3人の方に「ブログ更新しないの?」との言葉をいただきました。気にかけていただけて感謝です。
長時間マウスを使うと、まだ少し手が痛むので、携帯電話から投稿する設定をしました。短文でタイポが多くなると思いますが、少しずつ、更新していきたいと思います。
今日は、聖書を持たずに仕事にきてしまいました。
祖父は、戦時中に、聖書を取り上げられて 独房にいれられても、 4福音書と詩編全てを暗記していたので 何も困らなかったそうです。私はというと、こういうときに読むべき御言葉があったはずだ、ということくらいは分かりますが、とっさには出てきません。。。。
御言葉を蓄えることよりも、ビジネスで求められる専門知識を蓄えることを優先している毎日を反省しています。
内部統制の実施基準とグリンスパン長官コメントを熟読しても、魂は安らがないし 人間が作った制度を学んでもはせいぜい3年しか役にたたないんですよね。まあ、もちろん、熟読してはいますけどね 仕事柄。
「反面教師から学ぼう」カテゴリの記事
- 自己情報のコントロール権(2008.05.10)
- 占いは信じるけど大きな力は信じないという非論理性がつけこまれる(2008.04.29)
- 鍼灸接骨院(整骨院)が一番忙しいのは何月だと思いますか?(2008.03.26)
- インターネットサービスの品質を判断する(2008.02.28)